徒然葉子〜つれづれようこ〜
2024 / 05   «« »»
01
W
 
02
T
03
F
04
S
 
05
S
06
M
07
T
 
08
W
 
09
T
 
10
F
11
S
 
12
S
13
M
 
14
T
 
15
W
16
T
 
17
F
18
S
 
19
S
 
20
M
 
21
T
 
22
W
 
23
T
 
24
F
 
25
S
 
26
S
 
27
M
 
28
T
 
29
W
 
30
T
 
31
F
 
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Pageview

Online Status

Profile
大阪在住 ふたご座 A型
社会保険労務士・行政書士
社会人2年生“ひろ”の母ちゃん
ズンバ&ヨガ&ボディコンディショニングで「美と健康」を追求
≪カバグッズ収集≫が趣味
(最近は、読書記録を兼ねたブログ)

Menu

RSS & Atom Feed
徒然葉子〜つれづれようこ〜
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
グルメ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
温泉
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ひろ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
日記
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
かば
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
仕事
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

Pickup Photo!

Recent Diary

Recent TrackBack

Recent Comments
«« 『一汁一菜でよいと至るまで』土井善晴 | main | 『白バイ隊員交通取り締まりとほほ日記』 »»
«« カテゴリ内前記事(『一汁一菜でよいと至るまで』土井善晴) | | カテゴリ内次記事(『白バイ隊員交通取り締まりとほほ日記』) »»
2022/11/12
『6カ国転校生 ナージャの発見』
[]
キリ―ロバ・ナージャ

6つの国4つの言葉で学ぶとどうなるか?  
机の並べ方、筆記用具、テスト、ランチ……世界の教室はこんなに違った! 
「ふつう」がひっくり返り、世界の見え方が変わる本。

ソ連(当時)に生まれ、両親の転勤で世界6ヵ国(ロシア、日本、イギリス、フランス、アメリカ、カナダ)に転校。各国の地元校で教育を受けた著者ナージャの希有な経験を楽しく追体験! それぞれの国での体験を切り口に、「当たり前」「ふつう」「常識」を問い直す。
正解はない、違いがあるだけ。国が変わればベストも変わる、目的が変わればベストも変わる、子どもが変わればベストは変わるーーふつうの子も、つまらない子も、変な子もいない!
世界の見方を変え、人生を変える本です!

【もくじより】
●「よく書く」ためのえんぴつ。「よく考える」ためのペン
●小学校の座席システム。実は、全部違った
●ロシアの学校では、体育で整列するとき背が高い人が前だった
●ロシアでは、「1年生」という学年が2学年ある
●小学校のランチシステム。実は、さまざまだった
●日本の学校では、数字の書き方も個性よりカタチだった
●世界では、90年代からこんなものがテストに持ち込み可だった
●フランスの学校では、16/20が100点!?
●日本の水泳教室は、タイムよりカタチだった
●アメリカの学校では、本を読むようにバイオリンを習う
●小学校のノート模様。実は、こんなにたくさんあった
●イギリスの学校では、リンゴでお金を学ぶ
●カナダの学校では、悪ガキほど校長に会う
●ロシアの学校では、夏休みが3カ月ある

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
posted at 2022/11/12 11:42:21
lastupdate at 2022/11/12 11:42:21
修正
 
Trackback URL

クリップボードへコピーする場合は こちらをクリック(Win+IEのみ)

Trackbacks

Comments

Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字